放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年6月17日
こんにちは😊 てあてるの芽 富士です! 今週、新しいおままごと用のキッチンセットが設置されました✨ 目にすると、「わあー」と喜びを表しながら早速遊び出す子ども達。 「大好きなぶどうがある!!」「ばななある」と一人ひとり自由に楽しんだ後は、自然と子ども達同士で関わり合いながらおままごと遊びがスタートしました🎵 「ば……
放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年6月14日
こんにちは😊 てあてるの芽 富士です! 先日、事業所内研修を行いました。 テーマは『小学生の発達について』。 A、Bの2グループに分かれて意見を交換しました🖐 職員一人ひとり、事前に低学年・中学年・高学年それぞれの発達の特徴を付箋に記入し、カテゴライズしながら行いました。 「低学年は、さらに好奇心が増えるからこそ“なぜな……
放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年6月11日
皆さん、こんにちは😊 てあてるの芽 富士です。 放課後等デイサービスで、梅シロップと2種のパプリカ蒸しパンを作りました!! 一日目は梅シロップ作り🎶 まずは、下準備された梅のヘタを竹串で取る作業です。 初めは難しそうにしていましたが、栄養士にやり方を教えてもらい、集中しながら上手に取っていました。 その後は梅と氷砂糖を交互……
放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年6月4日
皆さん、こんにちは😊 てあてるの芽 富士です。 放課後等デイサービスで、チーズと2種の芋おやきを作りました。 初めに、山芋の皮むき。 スプーンでむくため、とても難しそうにしていましたが、集中して最後までむくことができました。 むいた後は、「すごいねばねばする~」と言いながら、山芋の感触を味わっていました✨ 次は、スライサーを……
放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年6月8日
皆さん、こんにちは😄 てあてるの芽 富士です。 児童発達支援の子ども達の遊びは一人遊びが主で、好きな遊びを見つけては楽しむ姿が見られます。 しかし、最近の子ども達に変化が! 子ども同士の微笑ましい関わりが見られるようになりました。 例えば… お友達の乗る車を押してあげたり、 顔を見合わせてみたり、 職員……
放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年5月27日
皆さん、こんにちは✨ てあてるの芽 富士です。 放課後等デイサービスで行った“食育の日”についてお伝えします😁 放課後等デイサービスでは「お茶会」を行いました🍵 厳粛な雰囲気の中、職員が茶筅を使ってお茶をたてると、体を前のめりにしながら 興味をもって見ていました。 「すごい!」「お茶ってこういうふうにたてるん……
放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年5月25日
皆さん、こんにちは😊 てあてるの芽 富士です‼ 児童発達支援で食育の日に行った活動をお知らせします✨ 5月の旬な食材として「アスパラガスと空豆に触れよう」ということで まずは、栄養士さんが子ども達の前でアスパラをポキポキ折り、音を聞かせてくれました。 その後、子ども達もアスパラ折りに挑戦‼最初は触るのも……
放課後等デイ・児童発達支援(富士)
2021年5月17日
皆さん、こんにちは😊 梅雨の時期が近づいてきましたね☂ 先日、「母の日」がありました🎶 いつもお世話になっているお母さんに心を込めてカーネーションムースを作りました。 最初は生クリーム作り。泡だて器を使ってつのが立つまで何回も何回も混ぜては生クリームを完成することができました✨ 栄養士さんのお手本を見……