てあてる > 放課後等デイサービス・児童発達支援

放課後等デイサービス・児童発達支援


本市場

2022年6月25日

お誕生日おめでとう!~児童発達支援~

皆さん、こんにちは。 てあてるの芽 富士です😄 先日6月生まれのお友達の誕生日会を行いました。 職員が「お誕生日のお友達、前に出てきてください」と伝えると 恥ずかしながらも皆の前に出ては、笑みを浮かべていました。 そして、皆からお歌のプレゼント✨ 「おめでとう!」とお祝いされると「ありがとう」と お祝いされる嬉しさを感じていま……

続きを読む


大村

2022年6月24日

踏切早く開かないかなあ

        こんにちは!てあてるの芽 豊橋です🌱     先日、豊橋市交通児童館へお出かけしました🚴     ここでは様々な乗り物に乗ることが出来ます😌   室内で交通ルールを聞いてから乗り物を借りにいきます&#x……

続きを読む


蓼原

2022年6月24日

第8回クッキング【あじさいゼリー】~放課後等デイサービス~

こんにちは☀ てあてるの芽 富士です🙂 6月を代表する花、“紫陽花”のように色鮮やかな『あじさいゼリー』を作りました✿ 作る前に挨拶をし、レシピを皆で確認します🙋 「初めに、下の部分を作るんだね」「材料は牛乳と砂糖と…」など、 レシピを真剣に見つめながら、材料や分量、工程を確認する姿が見られました👀……

続きを読む


本市場

2022年6月22日

あじさい、きれいだな~児童発達支援~

皆さん、こんにちは😊 てあてるの芽 富士です。 梅雨に入り、公園では紫陽花が色どりよく咲いている様子が見られていますね。 子ども達も公園に行き、紫陽花の花を見つけると 「見て―!紫陽花だよ」と職員に伝えにくる姿も見られています。 職員も子ども達からの発信に応えながら「きれいだねー」と伝えると 顔を見合わせながら笑みを浮かべる様子も見られま……

続きを読む


あすみが丘

2022年6月23日

熱中症に気を付けよう!

寒暖差が激しく、体調管理が難しくなる時期ですが、昼間はだいぶ暑くなる日も増えてきて、そろそろ熱中症が心配な時期になってきました🥵   てあてるでは、衣服の着脱での体温調節や水分補給等、昼間暑い日には声をかけています。   水筒も定位置に置き、すぐに水分補給をできるようにしています。   また、日曜日や祝日等、外で活動……

続きを読む


蓼原

2022年6月22日

🚒避難訓練🚒~放課後等デイサービス~

こんにちは☀ てあてるの芽 富士です🙂 5月は『地震の時に危険な場所を知ろう!』、 6月は『不審者ってどんな人?』というテーマで避難訓練を行いました😌 【5月】 「地震が起きた時、建物の中や外で危険な場所ってどこか分かるかな?」と職員が尋ねると、 「うーん、どこだろう?」「家の中だったら、窓ガラスが割れたら危ないよね……

続きを読む


豊川

2022年6月21日

カラフルな傘☂

の今月の製作は傘☂を作りました。 台紙とモールで傘の持ち手を選び、スタンピングと☆や♡などのキラキラ✨の飾りを貼り可愛らしい傘を製作しました!!スタンピングをして赤色と青色が混ざって紫色になっているところや傘全体に色を塗るなど、カラフルな傘がたくさん出来上がりました。 「かさー✨❕❕」と完成した傘をさ……

続きを読む


蓼原

2022年6月21日

第7回クッキング【お茶会】~放課後等デイサービス~

こんにちは☀ てあてるの芽 富士です🙂 第7回のクッキングは、1日目は栄養士さんによるお茶講座、2日目はお茶会で食す茶菓子 『じゃがいも茶巾』作り、3日目は『お茶会』を行いました🍵 【お茶講座】 初めは、“緑茶”や“烏龍茶”など様々なお茶の名前や、“茶店”など茶の字が入ったお茶ではない物の名前が 書かれた茶葉の形の紙……

続きを読む


本市場

2022年6月20日

おにぎりを作ったよ!!~児童発達支援~

皆さん、こんにちは😊 てあてるの芽 富士です。 この時期、周囲を見渡せば田んぼの姿が一面に見られています。 そこで、田んぼから稲になり美味しいお米ができることから 子ども達と一緒に「おにぎり」を作りました。 栄養士さんが写真を用いて田んぼ(種うえ)から稲ができた状態、さらにお米ができるまでを 話してくれました。子ども達も栄養士さんの話を興味をもち……

続きを読む


豊川

2022年6月18日

見習うべきチャレンジ精神

先日天気が良かったので豊川公園に行ってきました。公園に行くのが楽しみで、個人課題もすぐに終えることが出来ました◎ 公園に着くと、笑顔で職員の手を引っ張って遊具の方に走っていきました。チャレンジ精神旺盛で、全ての遊具に果敢に挑戦していました!1番のお気に入りは、所々に穴が開いている赤色の球体状の遊具でした。中が空洞になっていて、そこに入って遊ぶ子たちが多い中、一人、手足を穴に引っ掛けて……

続きを読む