本市場
2021年9月15日
こんにちは😊 てあてるの芽 富士です! さっぱり美味しい『フルーツポンチ&スイカゼリー』を作りました🎐 初めに、フルーツポンチの中に入れるスイカゼリー作りをしました。 ペットボトルに針で穴を開け、穴をふさぐようにラップを巻きます。 細かい作業にも、集中して取り組めるようになりました🤗 ペットボトルの準備がで……
大村
2021年9月15日
こんにちは!てあてるの芽豊橋です🌱 夏休みに葦毛湿原に行きました🌳 暑い日でしたが、日影が多く「涼しいね」と話しながらハイキングをしました😊 沢山の木を見て「大きな木オバケだ!!!」と言っている子もいましたǹ……
本市場
2021年9月14日
こんにちは😊 てあてるの芽 富士です! 先日の防災訓練の際に、職員間で出血や骨折時の処置について、職員同士ペアになって実際処置を行いながら、確認し合いました。 まずは、三角巾やガーゼ、ナフキン、ティッシュペーパー、割り箸、新聞紙、ストッキング、ビニール袋等、身の周りのあるものの中から必要なものを選び、自ら考えたり、資料を見たりしながら処置を行っていきました。 ……
本市場
2021年9月14日
こんにちは😊 てあてるの芽 富士です! 放課後等デイサービスで、静岡県富士市の学校給食名物『サイダーかん』を作りました。 富士市のホームページに作り方が掲載されておりますので、ご興味のある方は是非ご覧ください👀 シュワシュワ感がたまらなく美味しいサイダーかんは、メロンシロップを入れて作りますが、今回は王道のサイダーかんに加え、緑茶粉末を使用し……
本市場
2021年9月10日
こんにちは😊 てあてるの芽 富士です! 先日の総合防災訓練の後は、炊き出し訓練を行いました。 炊き出しのメニューは、『混ぜご飯おにぎり』『じゃがりこポテトサラダ』『すまし汁』です😋 初めに、栄養士さんから、災害時を想定し、水の使用量を最小限にとどめたご飯の炊き方を学びながら、混ぜご飯を作りました。 米、水、鯖の味噌煮缶、塩昆布をそれぞれ……
本市場
2021年9月10日
こんにちは😊 てあてるの芽 富士です! 気持ちの良い風が吹くようになり、秋の到来が感じられるようになりましたね。 児童発達支援では、この夏、水遊びや泡遊び、プール遊びなど夏ならではの遊びを存分に楽しみました👍 そんな子ども達の元気な姿をご紹介したいと思います! “水って気持ち良いな~🤗 身体全体を使って水に触れ合う……