就労継続支援A型
2020年3月17日
イタリアンの本格シェフが腕によりおかけ提供するバイキングをご堪能ください。 現在は、コロナ感染拡大防止のため休止しております。 下記のHPより最新情報をご覧ください。 【タベルーナ・イル・ヴラーノの特徴】 ・600円から楽しめるバイキング ・衛生的な厨房で作った料理、経験豊富なシェフ ・新設できれいな館内、消毒の行き届いた、広々とした……
豊川
2020年3月4日
東三河ふるさと公園の御津側へお出かけをしました。 御津側には、赤いロープの大きな遊具があり一生懸命登っていました。どんどん登っていき一番上まで行くと寝転がり日向ぼっこ😊 小さな子は「こわい😥」と言い、職員と低いところで飛び跳ねて遊びました。 ロープの遊具の近くには滑り台があるのですが、初めて1人で滑ることが出来ました!!……
就労継続支援A型
2020年2月19日
(てあてるファーム) 定植が始まりました。 作業前に苗の見極めを農場の職員さんに指導していただいています。 発育状況や先がおれて折れていないかを確認して植え付けをします。 土をほぐし苗をいれる。土をよせてギュッとなじませる。この時トマトの茎にプランターの土をかぶせないようにすること。 ハーモニーファームの職員さんに交じり定植。約2時間で作業終了。 ……
就労継続支援A型
2020年2月19日
(てあてるファーム) 2月ハーモニーファーム八街農場では、植え替え作業の真っ最中です。 プランターの土の入れ替え、プランターを新しく作りなおしたり、苗の定植をしたりと忙しい日々です。 プランターの土台作りでは、2人で協力してパイプのカット。組み立て。 何日もかかりましたが作り上げました。「地道な作業ですが達成感がある」,「大変だけど今まで動いていなかったからリハビリだと思っ……
豊川
2020年2月10日
~壁面製作~ 2月の壁面製作は雪だるま⛄を作りました。一人一人違う様々な雪だるまが完成🎶 画用紙に絵を描いて雪だるまに貼り付けたり好きなキャラクターを描いたりして製作していました。中には完成した雪だるまをジーっと見て嬉しそうにしている子もいました😄 ……
豊川
2020年1月13日
新年あけましておめでとうございます。 本年も、てあてるの芽をどうぞよろしくお願い致します。 1月6日に砥鹿神社へ初詣に行きました。 お参りの仕方を事前に確認してから参拝しました。 神社には大人より大きい鼠🐭の絵馬があり、驚いた子供たちは横に立って大きさを比べていました😄 今年も充実した1年になりますようにɲ……
豊川
2019年12月28日
今週から冬休みに入り、お出掛けやクリスマス会をしました。 お出掛けの時はお兄さんたちが小さな子たちを気にかけてくれ「ちゃんと付いてきているかな?」「一緒に遊ぼう」と声を掛けたり手を繋ぎ一緒に行動している姿がたくさん見られました。 冬休みの宿題は、職員が声を掛ける前に自分から始め、分からないところは「ここ分からない」や「これで合っている?」と確認をしながら取り組むことが出来ました。 ……