2020年7月28日
中庭に夏野菜を植えました! 「重い!!」と言いながら土や肥料を2人で協力してプランターに入れていき、職員やお友達と一緒にトマト🍅やナス🍆・スイカ🍉などの夏野菜を植えました。 「伸びているかな?」「元気かな?」と毎日確認しています❕❕大きく実りますように🎶 &nb……
2020年5月11日
外出の自粛のため室内で過ごすことが多くなりました。そのためレクリエーションや製作をたくさんしています🎶 ~こいのぼり製作~ トイレットペーパーの芯と毛糸を使いこいのぼり🎏を作りました。 トイレットペーパーの芯に毛糸をグルグル巻き、カラフルこいのぼりが完成しました!!こいのぼりの目は、折り紙を丸く切って作りましたが、丸く切ることに……
2020年4月4日
3月20日に小学生たちの提案で6年生の卒業式を行いました。 「卒業証書を作って渡したい!!」と証書の文章を考えて作り、「椅子をここにおいて…」と試行錯誤しながら予行練習をして本番の日を楽しみに待ちました。 当日になり準備をしてから卒業式の開始です🎶 証書を読み上げ台に上がり受け取りに行くとなんと落とし穴が…😳 主催したみんなのいたずらが………
2020年3月16日
コロナウィルス感染予防のため、外出は控え手洗い・うがいとアルコール消毒を徹底しています。 ご自宅での検温のご協力ありがとうございます。 ~壁面製作~ 今月は桜🌸と菜の花を作りました!! 「折り紙苦手」「できない」という子は、職員と一緒にゆっくり折り方を見ながら作りました。何度も折っていくうちに「もう1人で折れる!」と言い、1人で何個も折る……
2020年3月4日
東三河ふるさと公園の御津側へお出かけをしました。 御津側には、赤いロープの大きな遊具があり一生懸命登っていました。どんどん登っていき一番上まで行くと寝転がり日向ぼっこ😊 小さな子は「こわい😥」と言い、職員と低いところで飛び跳ねて遊びました。 ロープの遊具の近くには滑り台があるのですが、初めて1人で滑ることが出来ました!!……
2020年2月10日
~壁面製作~ 2月の壁面製作は雪だるま⛄を作りました。一人一人違う様々な雪だるまが完成🎶 画用紙に絵を描いて雪だるまに貼り付けたり好きなキャラクターを描いたりして製作していました。中には完成した雪だるまをジーっと見て嬉しそうにしている子もいました😄 ……
2020年1月29日
~のんほいパーク~ 1月13日にのんほいパークに行きました。 「お弁当を食べてから展望台に行きたい」と言っていたので展望台に行くときれいな景色が見られ、 「高い❕すごいね❕」「新幹線だ❕❕」とびっくり😳 植物園では大きな白い蝶……
2020年1月13日
新年あけましておめでとうございます。 本年も、てあてるの芽をどうぞよろしくお願い致します。 1月6日に砥鹿神社へ初詣に行きました。 お参りの仕方を事前に確認してから参拝しました。 神社には大人より大きい鼠🐭の絵馬があり、驚いた子供たちは横に立って大きさを比べていました😄 今年も充実した1年になりますようにɲ……
2019年12月28日
今週から冬休みに入り、お出掛けやクリスマス会をしました。 お出掛けの時はお兄さんたちが小さな子たちを気にかけてくれ「ちゃんと付いてきているかな?」「一緒に遊ぼう」と声を掛けたり手を繋ぎ一緒に行動している姿がたくさん見られました。 冬休みの宿題は、職員が声を掛ける前に自分から始め、分からないところは「ここ分からない」や「これで合っている?」と確認をしながら取り組むことが出来ました。 ……